
メジャーIPや人気ゲームの
Discord運営を多数支援実績あり
ジャンルを問わず幅広い支援経験・ノウハウから
確実な立ち上げと運営を支援します。



.png?width=400&height=100&name=%E5%AE%9F%E7%B8%BE%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%20(150%20x%2050%20px).png)







こんな課題を抱えていませんか?
多くの企業様が同様の課題を抱えています
コミュニティ運営に手が回らない…
日々の業務に追われ、Discordサーバーの活性化や管理まで手が回らない。専門知識もないため、どう改善すれば良いかわからない。
コミュニティが活性化しない…
メンバーはいるものの、発言が少なく盛り上がりに欠ける。イベントを企画しても参加者が集まらず、効果的な施策が打てていない。
成果が可視化できず、評価しづらい…
コミュニティ活動のKPI設定が曖昧で、施策の成果が不明確。経営層への報告も難しく、投資対効果を説明できない。
私たちが提供するソリューション
戦略設計から運用まで、包括的にサポートします
コミュニティ運営に手が回らない…
日々の業務に追われ、Discordサーバーの活性化や管理まで手が回らない。専門知識もないため、どう改善すれば良いかわからない。
Discord設計・構築
ユーザーが直感的に使えるチャンネル構造、役割設計、bot導入、セキュリティ設定まで、最適なサーバー環境をワンストップで構築します。
コミュニティ運用支援
経験豊富なコミュニティマネージャーが、投稿の活性化、ユーザーサポート、モデレーションを代行。熱量の高いコミュニティを維持・育成します。
イベント企画・運営
ユーザーのエンゲージメントを高めるオンラインイベントを企画から実行までサポート。ボイスチャットイベント、ゲーム大会、コンテストなど、目的に応じた施策を提案します。
レポート・KPI可視化
コミュニティの活動データを分析し、月次でレポーティング。設定したKPIの進捗を可視化し、データに基づいた改善サイクル(PDCA)を回します。
成長戦略立案
レポート分析を基に、中長期的なコミュニティの成長戦略を策定。コアファンの育成プログラムなどを提案し、事業貢献を最大化します。
Discordコミュニティ運営をプロに任せて、
熱量の高い"コアファン"を育成しませんか?
サービスの強み
ゲーム業界特化の専門性と実績

01
データドリブンなコミュニティ運用
コミュニティの活動データを詳細に分析し、数値に基づいた戦略的な運用を実現。ユーザーの行動パターンや参加率を可視化し、効果的な施策を継続的に実行して成長を加速します。

02
専門家によるプロジェクト運営
国内約460名+海外約190名の運用メンバーから選抜したコミュニティ運用チームを編成。自社カリキュラムでスキルを標準化し、コミュニティのカルチャーに最適なメンバーを配置します。

03
豊富な運用実績とノウハウ
コミュニティ特化の会社として、様々な業界・規模の企業コミュニティを運用してきた豊富な実績。経験豊富な運用チームが、ユーザーエンゲージメントを高める施策の企画・実行を通じて、活発なコミュニティづくりを支援します。
コミュニティ開設までと開設後
お申し込みから運用開始まで、スムーズにサポートいたします。
ヒアリング
現状の課題とご要望を詳しくお聞きします
チャンネル・KPI設計
コミュニティの目的に合わせた最適な設計を行います
コミュニティ公開
テスト運用を経て本格的にコミュニティを公開
運用サポート
公開後も継続的にサポートいたします
導入事例
実際にサービスをご利用いただいたお客様へのインタビューをご紹介します
よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問にお答えします
どこからどこまでを支援してもらえますか?
企画戦略・KPI設計からサーバー構築、Bot導入、コミュニティモデレーション、データ分析、改善提案までワンストップで対応します。
どのように成果を測定するのですか?
独自コミュニティ運用モデルを用いて、訪問率・参加率・アクション率など段階別KPIを設定。日次で取得したデータを元に運用の改善を図ります。また、ゲームのIDとDiscord IDの連携により成果も測定しております。
コミュニティの立ち上げまでの期間はどれくらいですか?
標準的なコミュニティで通常は1.5〜2か月程度で公開しておりますが、プランによっては約1か月後の開設も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
料金体系を教えてください。
コミュニティ運用体制やプランによって変動いたします。まずはオンラインミーティングをご設定のうえ、貴社のご要望を伺いながら最適なプランとお見積りをご提示いたします。お気軽にご相談ください。
ネガティブ投稿や炎上が起きた場合の対応は?
モデレータとBotで監視し、独自で定めているガイドラインに則って危機対応を迅速に対処します。必要に応じてエスカレーションを行い、沈静化にあたります。
「Discord構築・運用おまかせ君」
サービス紹介資料ダウンロード

この資料でわかること
・Discordの独自運用ノウハウ
・コミュニティ作りにおいて重要な全体概要
・効果的な Discordへの流入施策
・Discordの運用支援事例